『人生』という物語を、主人公として生き続ける
人は誰も、自分の人生を主人公として生きていきたいと願っています。
そして、その思いはたとえ高齢になっても持ち続けているものであると考えています。
私たちは、そのような思いを持った方々が、いつまでも自分らしく生き続けられるよう
そして、お一人おひとりの人生のページが、あたたかく心優しいものとして積み重ねら
れ、その物語を完結できるようお手伝いさせていただきます。
「ノーマライゼーション」の実践
私たちは、福祉の専門職としての視点を持ち、児童から高齢の方々まで支援を必要とする方たちが、地域でふつうに暮らしていけるノーマライゼーションの実現を目指し実践していきます。
そして、放課後等デイサービスを利用していただいている障がいをもつ児童が成人期を迎えた時、あるいはすでに成人期にある障がいを持つ方々に対しては、働く場所や住まいの確保に取り組み、それぞれが「ふつうの人生」が歩めるよう支援体制を整えてまいります。
「質の高いサービス」の提供
私たちは、サービスを利用していただいている皆様が十分満足していただけるような質の高いサービスの提供につとめます。
そのためにも、福祉だけでなく医療・教育・司法等の専門職の方々や行政と連携し、専門的なサービスを心掛けてまいります。特に、医療ニーズの高い方々に対しては、訪問診療の医師との連携により、昼夜を問わす医療が提供できる体制が構築できております。
また、私たちは常に研鑽を怠らず、専門的知識や倫理を身に付け、スキルアップを目指していきます。そして、大学の研究者とも連携し、理論に裏付けられた実践を行い、その評価のもと、良質のサービスを提供できる体制を構築してまいります。
有限会社いずみソーシャル・サポート
代表取締役 和泉芳枝
TOPICS
ハロウィンパーティー
2020年11月2日 未分類
いつもここからⅢでは、コスチュームに着替えてハロウィンパーティーをしました‼︎ ビンゴゲームをしたり、『トリックオアトリート』と言ってスタッフからお菓子の詰め合わせをもらったりと、ハロウィンパーティーは盛り上がりました☆ …